ディズニープラス

「ディズニープラス好き」が収益になるって、ちょっとワクワクしませんか?

ただ観てるだけじゃ、もったいない。

その「好き」を活かして、ブログやSNSで紹介するだけで、
ちょこっとお小遣いが手に入るとしたら…どうでしょう?

実はこれ、ちゃんと仕組みがあるんです。

いわゆる「アフィリエイト」ってやつですね。

ざっくり言えば、
あなたのブログやSNSに貼ったリンクから、
誰かがディズニープラスに登録すると報酬が発生するという仕組み。

「なんだか難しそう…」と思った方、ちょっと待って。

ディズニープラスは初心者でも始めやすいアフィリエイト案件として人気です。

さらに、セルフバックも可能なので、まずは自分で体験してみるのもアリ。

あなたの言葉で「この作品が最高だった!」と伝えるだけで、
共感した読者が登録につながる可能性もありますよ(^^)

👉ディズニープラス セルフバックはこちら

ディズニープラス 契約

ブログで紹介 → 申し込み → 報酬GET!

この流れ、シンプルだけど、侮れません(^^)

ディズニープラスのアフィリエイト案件なら、
1件あたり数千円の成果報酬が発生します。

そして、やってみて気づいたのですが…

「自分でお得に契約してみた体験談」って、
めちゃくちゃ信頼されやすいんですよね。

「これ、ホントに自分で使ってるんだな」って思ってもらえると、
自然と「自分もやってみようかな」って気持ちが芽生えるみたいです。

しかも、

お得に契約 × 紹介で報酬GET!

PayPayポイント

↑年額11,400円を契約し、PayPayポイントが3477ptつきました。

ディズニープラスって、ただ観るだけのサービスじゃないんです。

“お金が戻ってくる・稼げる”っていう、新しい使い方もできるんです。

あなたもぜひ、
「観る楽しみ」+「得する喜び」+「稼げる仕組み」
この三拍子そろった流れを、体感してみてくださいね!

👉視聴体験を紹介するなら、当ブログおすすめ順

順位 ポイントサイト / ASP 報酬額(円相当) 対象プラン 備考
1位 ハピタス 4,000ポイント 月額・年額プラン(dアカウント・dアカウント以外) ポイントインカムと条件ほぼ同等。還元タイミングがやや遅いこともある。
2位 ポイントインカム 4,0000ポイント(4000円相当) 月額・年額プラン(dアカウント・dアカウント以外) 条件はハピタスとほぼ同等。スマホ画面でも見やすく使いやすい。
3位 アクセストレード 約1,948円(税込) 月額・年額プラン(dアカウント・dアカウント以外) 法人・アフィリエイター向けASPなので操作や登録にやや慣れが必要。

afb(アフィb)

STEP1:まずはセルフバックでお得にディズニープラスを始めよう

ディズニープラスに登録したら、
ブログ記事やSNS投稿にアフィリエイトリンクを貼って、いよいよ発信スタート!

でも、その前に…

「私がディズニープラスをお得に始めた方法」とか
「PayPayでこんなにポイント返ってきた!」みたいな体験談、読みたくなりません?(^^)

こういうリアルな発信が、読者に刺さるんですよね。

じゃあ、どうやって“お得に始める”かというと――

■セルフバックって何?

セルフバックとは、自分でアフィリエイト広告を踏んで申し込むことで、
報酬がもらえる仕組みのことです。

「え、自分で自分を紹介していいの?」と思うかもしれませんが…

これ、ちゃんと公認されている自己アフィリエイトの方法なんです。

多くのポイントサイトやASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)で、
正式にOKされてます。

■ディズニープラスのセルフバックはどこでできる?

たとえば、

ハピタス
ポイントインカム

といった有名ポイントサイトからセルフバックが可能で、
自分で契約するだけで1,000〜4,000円相当のポイントがもらえることも!

どうせ登録するなら…

誰かの紹介リンクより、自分で報酬をゲットしたい!
そう思ってるあなたには、ピッタリの始め方です(^^)

👉ディズニープラス セルフバックはこちら

STEP2:さらに、PayPay決済でクーポン活用キャンペーンでポイント還元を受け取る方法

はい、ここでもうひと押しです。

実は2025年4月から、ディズニープラスがPayPay支払いに対応したんですよ!

しかも…そのタイミングに合わせて、
PayPayアプリ内で期間限定クーポンキャンペーンも開催中!

なんと、最大30%のPayPayポイント還元が受け取れるという太っ腹っぷり(拍手)

ちなみに私は、年額11,400円の契約で、3,477ptのPayPayポイントをゲットしました(^^)

■やり方は超カンタンです

PayPayアプリ内で「ディズニープラス」のクーポンを事前にゲット

ディズニープラス公式サイトから新規登録

支払い方法で「PayPay」を選び、クーポンを適用して決済!

これだけで、月額1,100円 or 年額11,400円の支払いに対して、
数百〜数千円分のPayPayポイント還元が期待できます。

※このキャンペーンは5月25日までの期間限定なので、お早めに!

■セルフバックと組み合わせると…?

さきほど紹介したセルフバックとW活用すれば、
実質、初月以上のコストがまるっと“回収”できる可能性も!

アフィリエイトを始める前に、まずは自分自身が一番お得に登録しておく
これ、実は成功への近道だったりします。

PayPayポイント

↑年額11,400円を契約し、PayPayポイントが3477ptつきました。

やり方は順番に注意して

  1. PayPayアプリ内で「ディズニープラス」のクーポンを事前に取得
  2. ディズニープラス公式サイトから新規登録
  3. 支払い方法に「PayPay」を選び、クーポンを適用して決済

この方法を使えば、月額1,100円または年額11,400円の支払いに対し、数百〜数千円分のポイント還元が期待できます。

セルフバックと合わせれば、実質的に初月以上の費用が“回収”できる計算に。
アフィリエイトの前に、自分自身が一番お得に始めておくことが成功の近道です!

ステップ①:まずは、PayPayアプリでディズニープラスのクーポンを取得!(期間限定)

はじめにやるべきは、PayPayアプリ内で「ディズニープラス」のクーポンを取得すること。

これを忘れると、あとから泣きます…(本当に)

クーポンが配布中なら、数百円〜数千円分のPayPayポイント還元を受けられるチャンス!

ただし、ここ重要↓

※「獲得」ボタンをタップしておかないと、決済しても適用されません!

せっかく支払っても、ポイントが付かないのは切ないので…
まずは忘れずに、事前にクーポンを獲得しておきましょう(^^)

ステップ②:ポイントサイト or ASPに無料登録

続いて、ポイントサイト(例:ハピタス・ポイントインカムや、
自己アフィリエイトができるASP(例:A8.netなど)に無料登録。

ここを経由してディズニープラスに申し込むことで、
申込後に数百〜数千円分のポイントがもらえる仕組みです。

いわゆる“セルフバック”というやつですね。

実はこれ、実質的なキャッシュバックが受けられる裏ワザなんです。

ディズニプラスクーポン

この還元が、実質的な「キャッシュバック」となる裏ワザです!

\ 失敗談、あります(涙)/

ちなみに私は、ポイントインカムを経由して契約したのに、
いろんなサイトを開きすぎて、クッキーが踏まれず…
4,000円相当のポイントを取り逃がしました(号泣)

これ、地味にショック大きいので、
申込の直前には、必ず他のタブを全部閉じてから申し込みましょう!

と、落ち込んでいたら、後日

\ PS. 成果出ました(汗)/

ポイントインカム

契約してから2,3日経ってから、
ポイントインカムさんから
メールで獲得通知が届きました。
40000pt、4,000円相当になります。

ポイントインカム

ポイントインカムさん通知が遅いですよ!

ステップ③:ポイントサイトで「ディズニープラス」を検索!

登録が終わったら、いよいよ本番です(^^)

ポイントサイトにログインしたら、検索ボックスに「ディズニープラス」と入力してみてください。

対象の案件がズラッと出てきます。

このとき、ちょっと注意。

※dアカウントの有無によって、申込方法が違うことがあるんです!

たとえば、
・「dアカウントが必要なプラン」
・「メールアドレスだけで登録できるプラン」

など、微妙に条件が分かれていたりします。

なので、自分の状況に合った案件をちゃんと確認してから選びましょう!

■ここでやりがちなミスに注意!

案件を選んでクリックしたあと…

別タブに移動したり、ブラウザを閉じたりすると
クッキーが飛んで、ポイントが無効になる可能性があります(汗)

せっかくの還元がパーになるのは悲しいので、
申込が完了するまでは、余計な操作はせずに進めるのが鉄則!

👉当ブログおすすめ順

順位 ポイントサイト / ASP 報酬額(円相当) 対象プラン 備考
1位 ハピタス 4,000ポイント 月額・年額プラン(dアカウント・dアカウント以外) 還元タイミングがやや遅いこともある。
2位 ポイントインカム 4,0000ポイント
(4000円相当)
月額・年額プラン(dアカウント・dアカウント以外) 条件はハピタスとほぼ同等。スマホ画面でも見やすく使いやすい。
3位 アクセストレード 約1,948円(税込) 月額・年額プラン(dアカウント・dアカウント以外) 法人・アフィリエイター向けASPなので操作や登録にやや慣れが必要。

h2>ステップ④:支払い方法で「PayPay」を選択→クーポンを自動適用!

申し込み画面で決済方法を選ぶときは、
「PayPay」を選ぶのをお忘れなく!

ここで、ステップ①でゲットしたクーポンが自動適用されます。

クレカ不要</strongで、登録もサクッと完了。
さらに、PayPayボーナスもちゃんと還元対象です。

これはもう、使わない理由が見当たりません(^^)

ステップ⑤:数日〜数週間後、ポイントが還元される!

無事に登録が完了すると、
ポイントサイトやASPに報酬が反映されます。

早ければ即日、だいたいは1〜2週間以内には還元されることが多いです。

そしてそのポイントは、
現金化・Amazonギフト券・各種電子マネーなどに交換可能!

つまり…

「割引価格でディズニープラスを楽しんで」
+ポイント還元で実質的にキャッシュバック
というダブルでお得な契約方法になるわけです。

■クーポン × セルフバック × PayPay=最強

この5ステップをしっかり踏むだけで、

クレジットカード不要
PayPayクーポンで即時割引
セルフバックで数百〜数千円相当のポイント還元

というトリプルで得する契約が完成します!

ほんの数分の準備で、
ここまで差が出るなら――

やらない理由、ありますか?

ディズニープラスを賢く・楽しく・お得に始めたい方は、
今すぐステップ①から、ぜひチェックしてみてくださいね!

まとめ|ディズニープラスは「観る」だけじゃない。「稼ぐ」もできる!

ディズニープラスって、
ただの動画配信サービス…だと思ってませんでしたか?

実はうまく活用すれば、
「セルフバックで自分がお得に始める」
「アフィリエイトで紹介して報酬を得る」という、
“2段階でメリットが取れる”可能性を秘めたサービスなんです。

今回、PayPayキャンペーンで3500ポイント
ポイントインカムを通したディズニープラス契約で4000円相当
合わせて7500円を還元することができました。

年契約が11400円でしたので、
わずか4000円たらずで1年間視聴が楽しめます。

今回ご紹介した中でも、特に効果的だったのがこの3つ。

①:ポイントサイトやASPを経由したセルフバック
②:PayPayクーポンによる還元キャンペーン
③:体験ベースのアフィリエイト発信(これから)

この3つを組み合わせることで、
初心者でも再現性の高い“副収入の仕組み”が完成します。

まずはあなた自身が試してみることから。

そのうえで、「視聴した感想」をブログやSNSで発信すれば、
自然と興味を持った誰かが、あなたのリンクから登録してくれるかもしれません(^^)

「観たい作品を楽しみながら、お金も戻ってくる」

そんな賢いディズニープラスの使い方、
ぜひ今日から取り入れてみてくださいね!

紹介ポイントサイト・ASP登録はこちら

👉ポイントサイト

ハピタス

ポイントインカム

👉ASP

アクセストレード

afb(アフィb)